企業概要

社長のあいさつ

代表取締役 津田直樹
はじめまして。株式会社津田電業社、代表取締役の津田直樹です。このたびは弊社ホームページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。私たちは石川・富山エリアを中心に、一般住宅に特化した電気工事を行う会社です。
創業52年を迎え、おかげさまで年間工事受注件数は北陸でトップを維持しております。北陸で数少ない「すべて自社施工」
電気は言うまでもなく、暮らしに欠かせない大事なライフラインです。一定の品質を保つためには、やはり「自社施工」が欠かせません。お客様の「安心と快適」のため「施工管理」「安全管理」「個人情報管理」「機動力」など、当社はすべて「自社施工」にこだわります。機動力の高さも当社の自慢です。もしも凍えるように寒い夜、ご年配の方のご自宅で電気が止まっているなら、私たちは見過ごすわけにはいきません。高い機動力を生かし、お困りの現場へと駆け付けます。

社員の“心の成長”も大事にしています
電気工事を行えるのは、国家資格を持つ者だけです。なぜなら電気配線は一歩間違うと、火災や感電などの危険を伴うため。電気工事に関わるには、専門知識だけではなく並々ならぬ責任感も必要です。

当社では、先輩後輩の強い絆で技術の伝承を行い、最新技術に関する勉強会や毎朝の朝礼での最新技術に関する情報の更新もおこたりません。と同時に、人としての礼儀・礼節や倫理観といった心の成長も大事にしています。
社員の中には話すことが苦手なタイプも多いので、毎朝社員スピーチを実施して、お客さまとのコミュニケーションの練習も行っています。最初は二言三言しか話せなかった無口な社員も、次第に5分10分と話すようになり、成長を感じるとうれしくなりますし、笑顔で仕事に送り出すことができます。

「ありがとう」という言葉がうれしい
一軒の住宅の電気工事が完成するまでには、多くのプロセスを積み重ねますが、監督の指示や、施主さまのご要望をしっかり把握し、「安全で快適」な住まいの電気工事を提供するため、「工事、営業、資材、総務」がひとつになってチームワークで取組みます。お客さまより、笑顔で「ありがとう」と言っていただく時、私はがんばってるくれる社員にいつも感謝します。

これからもさらにお客様に笑顔で「ありがとう」と喜んで言って頂けるように、全社員が仕事をしやすく、自分の能力を引き出しやすくチームワークがとれる環境づくりの為に、経営者としてやるべきことをしっかりと行います。

 

企業概要

本社

社名 (株)津田電業社
代表者 津田直樹
所在地 〒921-8062 石川県金沢市新保本5丁目108
TEL:076-249-1221

大きな地図で見る
事業内容 大型建築物の電気設備工事・注文住宅の電気設備の設計施工・防犯セキュリティー工事
ソーラーシステムの施行・LAN等の通信設備工事・エコ関連商品の提案
創業 昭和42年
資本金 1,000万円
従業員数 企業全体 46人
就業場所 40人
企業理念 一 電気設備工事を通じて、明るく住み良い住まいづくりに貢献する
一 電気設備工事を通して、各自が成長し、人格向上することで地域社会に貢献する
一 お客様と地域の信頼に応え会社の発展と従業員の幸せを追求する
会社PR 当社では「品質と機動力県内No,1」をめざし、全員が一丸となって日々がんばっています。
電気はライフラインの一部です。お客様に心地良く生活できるように、24時間体制でお客様に安全で快適な住まいを提供致します。

富山支店

富山支店は、小規模でアットホームです!

富山店支店長 津田広道
私は富山店の支店長として、営業や社員教育、そして支店運営など、全体に関わる仕事をしています。

今から約30年前、富山店の前身となる富山営業所を立ち上げる任務を授かりました。配属メンバーは私と職人、二人きりです。がむしゃらになって、新規開拓や工事などを手がけました。

当初、富山では完全な“新参者”です。でもお客さまから少しずつ「最近よく車を見かけるよ」と声をかけていただくようになり、ご依頼いただく機会が増え、職人も増えました。現在ではおかげさまで、施工も年間約100件と、安定して受注しています。

仕事をしていてうれしいのは、やはりお客さまから感謝の言葉をいただいたときです。以前、シニア世代のご夫婦が住む家の電気工事を行ったところ、涙を流して喜んでくださったことがありました。
足が不自由とのことでしたので、スイッチを楽に押せる場所につけ変えたところ、「押しやすいし明るくなったし、住みやすくなった!ありがとう!」と感激してくださったのです。

もっと多くの方に喜んでいただくには、まだまだ社員が足りません。私たちは電気工事の技術者集団です。ものづくりに興味を持つ方、喜んでいただけることに充実感とやりがいを感じられる方には、成長のチャンスがたくさんある環境だと自負しています。

職人が増えたとはいえ、石川の本社と比べると小規模です。その分、家族的でアットホームな雰囲気があり、お互いにフォローしあう人間関係があります。そして、それぞれがオールマイティの技能を身につけ、責任とやりがいを感じて仕事しています。

ものづくりが好きな方、ぜひ一緒に働きましょう!

支店 富山支店
代表者 津田広道
所在地 〒939-8071 富山市上袋133番地3
TEL:076-494-2345

大きな地図で見る

会社沿革

昭和42年(1967) 金沢市金石町にて津田電業社を個人創業
昭和52年(1977) 創業10周年 ㈱津田電業社 設立
昭和53年(1978) 社屋を金沢市古府町南に新築移転
昭和54年(1979) 石川県知事許可取得
昭和60年(1985) 独身寮開設
昭和61年(1986) 子会社 ㈱北陸HAシステム設立
昭和62年(1987) 創業20周年
平成9年(1997) 創業30周年 ㈱津田電業社 富山営業所開設
平成19年(2007) 創業40周年 富山営業所 社屋&倉庫 新築完成 富山営業所を富山支店に昇格
平成20年(2008) 本社を金沢市新保本町に移転開設
平成22年(2010) 国土交通大臣許可取得 経済産業省原子力安全・保安院より表彰
平成26年(2014) 代表取締役 津田直道 取締役会長に就任、取締役 津田直樹 代表取締役社長に就任
平成29年(2017) 創業50周年
令和元年(2019) 現在に至る